おうちのメンテナンス、されてますか?
2025年03月18日更新
飛騨・高山・岐阜市・小牧市のフルリフォーム&リノベーション専門店
突然ですが、おうちのメンテナンスされてますか?
おうちは住んでからが本番です!
今日はメンテナンス方法をご紹介できればと思います!
家のメンテナンス方法と長持ちさせるコツ
家を長持ちさせるためには定期的なメンテナンスが欠かせません。以下のポイントを押さえて、快適で安全な住環境を保ちましょう。
1. 外壁・屋根の点検
外壁や屋根は天候の影響を受けやすい部分です。ひび割れや汚れ、瓦のずれなどをチェックし、必要に応じて塗装や修理を行いましょう。
2. 排水管・雨樋の清掃
落ち葉やゴミが詰まると水が流れなくなり、家にダメージを与えることがあります。年に1回、雨樋の清掃を忘れずに。
3. 窓やドアの隙間チェック
季節ごとに窓やドアの隙間を確認し、隙間風を防ぐためにシーリングを再施行しましょう。
4. カビ対策
湿気の多い季節にはカビが発生しやすいため、換気をこまめに行い、カビが生えていないかチェック。早期に対処することが大切です。
5. 空調設備の点検
エアコンや換気システムのフィルターは定期的に掃除し、効率よく運転できるように保ちましょう。
6. 電気設備のチェック
コンセントや配線の状態を確認し、異常があれば早めに修理を依頼しましょう。
以上がメンテナンス方法になります!
もし、おうちのメンテナンスでお困りごとがあればリラクスまでご相談下さい!